磐梯山は山を良く知っている人によると、写真を見ただけで写真を撮った場所が大体わかるそうです。
確かに見る方向で見え方が全く異なります。土湯から磐梯山に向けて走っていくと、葦に覆われた元水田越しに綺麗な磐梯山が見えました。

美しさに感動すると同時に、こんな平地で栽培も比較的容易な場所にもかかわらず耕作放棄されている現状に心を痛めます。
近くは安達太良山の強い酸性の水が原因と考えられる、川が流れています。水自体は赤色では無いのですが、母材を溶かし出して川底や川岸の岩が赤く染まっています。観光名所でもなんでもないのですが、とてもきれいです。