土日に仕事があると、休暇をなるべく取る必要があります。(余計な超過勤務になってしまいますからね)今日は、その振替休日でした。ということで、のんびりと仕事をさせていただきました。
片付けもの、学会誌の編集、査読。。。
昨日から壊れていた元素分析機の修理が行われていたのですが、ようやく硫黄のピークが出るようになったとのことでした。何でも以前保守点検に来たときに、バルブが緩んだかなにかしたということです。ところが、ピークは出るけど、変なテーリングを起こしてダメだと。色々部品を変えているのだということだったのですが、ふと見ると、硫黄の分析では使っては行けない容器を使っているではありませんか。思わず指摘をすると。「アッ」。。。オイオイ。
ようやく機械が使えるようになったのは16時過ぎ。セッティングして、調子を見てオーバーナイトの分析を仕込みました。明日の結果が楽しみですが、保守点検に来て壊してしまい、さらに修理に来てさらにおかしくしてしまうとは。困ったもんです。後で請求なんぞされたら、逆に壊した物などを羅列して逆に請求をすることにしましょう。
それでも、ようやく分析ができるようになって一安心です。